思い出の一曲とプロフィール
1981年生まれ 群馬県在住 女性 会社員
Mr.Children「Everything(It’s you)」
曲にまつわる思い出
私の思い出の一曲は、Mr.Childrenの「Everything(It’s you)」です。
この曲は詩の内容が少し暗いのですが、その言葉ひとつひとつが、当時の私の心を救ってくれた曲です。
桜井さんの詩は飾ることなく、真っ直ぐでとても安心感のあるものでした。まだ果敢な中学生でちょうど思春期だった私は、世の中に対する矛盾や憤りをとても感じていたのだろうと思います。
小さなことに傷つき悩んでばかりの毎日に、桜井さんの言葉はとても強く優しく、心に響いて来ました。
その頃、進路や家庭の問題で悩んでいた私を助けてくれたのは「Everything(It’s you)」でした。毎日、毎日聞いていました。MDに録音して毎日聞いていました。桜井さんの声が耳に焼きつくくらい聞いたなぁと思います。
世間知らずだった 少年時代から〜
の詩は、とても共感できました。幼すぎて周りがすべて敵のように思っていた私ですが、当時の担任の先生のお陰で真っ直ぐ生きてこれたような気がします。
この曲を聴くと、あの頃の辛かった気持ちと、先生への感謝の気持ちが思い出されます。そして今ならまた違った解釈で、愛の歌にも聞こえたり、人生の歌に聞こえてりしてきます。
自分の弱さや痛みを隠すことなくさらけ出してしまう桜井さんの歌詞に、安心してしまう私がいます。
今も辛いときはあるけれど、あの頃を思い出せば頑張れると思って、またこの曲を聴いて自分を励ましています。
ピュアで真っ直ぐでとても素敵な歌が多いミスチルですが、中でもこの曲が私は一番好きです。
私の背中を押してくれる曲でした。